News

プラネタリーヘルスに関する最新の動向をお伝えします

国交省、TSUNAG認定の第2弾を公表

2025.10.30

2025年10月24日、国土交通省は優良緑地確保計画認定制度(TSUNAG)の第2弾として、6件の計画を認定(うち1件は変更認定)しました。2025年3月に、第1弾として14件の緑地確保計画が認定されており、認定数は合計で19件となりました。

TSUNAGとは、2024年11月に施行された改正都市緑地法に基づいて創設された制度で、企業等による良質な緑地確保の取組みを、気候変動対策・生物多様性の確保・ウェルビーイングの向上といった観点から、国土交通大臣が評価・認定する仕組みを指します。認定ランクは三つ星(★★★)から一つ星(★)の3段階に分かれていますが、今回は、各段階でそれぞれ2件ずつ(三つ星の1件は、二つ星からのランクアップ)認定されています。

生活空間における緑地が心身の健康に好影響を与えることは、多くの科学的エビデンスによって裏付けられています。そのため、気候変動緩和、生態系保全、ウェルビーイング向上を一体的に推進するTSUNAGの拡充は、プラネタリーヘルスの観点からも意義があるといえます。今後、認定件数の推移や取組内容の質の高まりが注目されます。